FAQ

お問い合わせの多いご質問

「分野・地域を越えた実践的情報教育共同ネットワーク」のことで、その英語表記である Education Network for Practical Information Technologies の頭文字をとっています。最先端の情報技術を実践的に活用することができる人材育成を目指します。クラウドコンピューティング、セキュリティ、組込みシステム、ビジネスアプリケーションの4つの分野において、大学と産業界による全国的なネットワークを形成し、実践的な情報教育の普及・推進を図ります。
enPiTの4分野の中で、組込みシステム分野の活動のことです。九州大学と名古屋大学が連携して、組込みシステムを中核とする、付加価値の高いサイバーフィジカルシステム(CPS)を構築できる人材を育成するプログラムです。
Project Based Learning の略語であり、日本語では「プロジェクト型学習」や「問題解決型授業」などと訳されるます。PBLとは、自ら問題を発見し解決しながら学ぶ教育手法です。これまでの講義とはことなり、与えられたテーマに対して、グループで開発を行ない、組込みシステムの技術者に必要な4つの能力(Quad Pro)を身につけます。
組込みシステムを系統的・効果的に開発できる技術者に求められる4つの能力,Product(システムを作る技術力)、Process(開発工程を進める能力)、Project(プロジェクト管理の能力)、Professionalism(ソフトスキル)を本事業ではQuad Proと呼んでいます。この能力を持つ人材を育成することが本事業の目的です。